健康増進法の改正により喫煙者のマナー違反急増中!?
まだまだ曇り空が続きそうですが、皆様元気にお過ごしですか?
さて、今回はたばこのマナーについて記事を書いていこうと思います。
皆さんもご存じの通り、健康増進法の改正により2019年7月1日からは
学校や病院などの一部の施設では原則敷地内は禁煙となり、
2020年4月からは飲食店なども原則禁煙となりました。
喫煙できる場所がどんどん減ってきています。
たばこのポイ捨てなど増えています
2、3年程前までは国分寺駅周辺にも喫煙所がいくつかありました。
現在はと言うと、私が知っている限り国分寺駅周辺では1ヵ所しかありません。
歩いていると「喫煙できる飲食店はない?」「どこかに喫煙所はない?」など
と聞かれるくらい皆さん喫煙所を探しています。
喫煙所が無くなった影響で最近ではコインパーキングやビルの脇などで堂々とたばこを
吸っている人が増えたように思います。
また、管理している物件や駐車場をパトロールしていても吸い殻やたばこの箱が
落ちていたりもします。
特に駐車場で吸っている人はよく見かけます。
見つけた場合は注意をしますが、なかなか減らないのが現状です。
このようなことが起きてる背景にはやはり喫煙所の減少が考えられます。
喫煙できる場所がないため、あまり人が通らない場所などで隠れて喫煙をし、
マナーの悪い喫煙者は吸い殻を捨てていきます。
賃貸物件でも最近では喫煙者不可の物件が増え始めています。
賃貸物件の場合、室内でたばこを吸ってしまうと退去時にクロス張り替えの
原状回復費用がかかってしまうからと室内ではなく玄関前の共用部分やバルコニーで
喫煙をする人がいます。
共用部分やバルコニーで喫煙していると匂いが共用部分に充満してしまったり、
バルコニーでは上下左右の洗濯物に匂いが着いてしまったりと、トラブルの
原因となってしまいます。
喫煙するならマナーを守らないといけません!
健康増進法が改正されたことから喫煙者の方々は肩身が狭くなってきている一方
正直なところ、喫煙者のマナーも悪くなってきている気がします。
全ての人ではありません。ごく一部の人です。
最近では管理している駐車場などの喫煙やたばこのポイ捨てなどの対策を
強化しています。
具体的には駐車場のパトロール強化や「たばこのポイ捨て禁止」と書かれている看板の
設置等をして対策をしています。
禁煙場所も減っていき、10月1日からはたばこも値上がりをしましたので、
たばこを吸う人は年々減ってきています。
たばこを吸うことはストレス解消であったりと否定はしませんが、マナーは守って
もらいたいところです。
【不動産管理でお悩みのオーナー様へ】
不動産管理に関してお悩みのことがございましたら株式会社 ホーセイ土地に
ご相談くださいませ。
TEL:042-321-3363
関連した記事を読む
- 2024/08/09
- 2024/07/15
- 2024/04/26
- 2024/01/06